第19回全日本学生テコンド−選手権大会
2007年10月8日(月、休日) 滋賀県立武道館
試合結果
選手宣誓:小山 恭弘 選手 | ||
|
一部 軽量級(フルコンタクト) | ||
優勝 | 瀬崎 弘一 | (高知工科大学) |
準優勝 | 秋葉 雄大 | (東海大学) |
三位 | 鈴木 雅博 | (神奈川大学湘南校) |
四位 | 仲村 啓義 | (神奈川大学横浜校) |
一部 中量級(フルコンタクト) | ||
優勝 | 鈴木 明斗 | (横浜市立大学) |
準優勝 | 白鳥 祐介 | (神奈川大学横浜校) |
三位 | 粟尾 友貴 | (神奈川大学湘南校) |
一部 重量級(フルコンタクト) | ||
優勝 | 山本 雄斗 | (東京電気大学) |
準優勝 | 宮島 卓也 | (神奈川大学横浜校) |
三位 | 上田 一輝 | (神奈川大学湘南校) |
一部 女性 無差別級(フルコンタクト) | ||
優勝 | 梨羽 瑞紀 | (神奈川大学横浜校) |
二部 無差別級 | ||
優勝 | 大井 秀宜 | (高知工科大学) |
準優勝 | 斉藤 泰人 | (神奈川大学横浜校) |
三位 | 仲村 寛 | (横浜市立大学) |
四位 | 佐伯 泰斗 | (横浜市立大学) |
二部 女性 無差別級 | ||
優勝 | 寺澤 紗裕里 | (横浜市立大学) |
三部 軽量級 | ||
優勝 | 奥野 真弘 | (岡山大学) |
準優勝 | 松本 章宏 | (神戸流通科学大学) |
三位 | 安藤 漠 | (倉敷芸術大学) |
四位 | 石原 孝 | (横浜市立大学) |
三部 重量級 | ||
優勝 | 田中 良樹 | ( |
準優勝 | 吉野 望 | (神奈川大学湘南校) |
三位 | 八幡 直明 | (神奈川大学湘南校) |
四位 | 小宮 優 | (横浜市立大学) |
三部 女性 無差別級 | ||
優勝 | 山本 紘子 | (横浜市立大学) |
準優勝 | 小林 麻耶 | (横浜市立大学) |
三位 | 川角 暁子 | (横浜市立大学) |
蹴武型 女性部 | ||
優勝 | 斉藤 美香 | (横浜市立大学) |
準優勝 | 梨羽 瑞紀 | (神奈川大学横浜校) |
三位 | 寺澤 紗裕里 | (横浜市立大学) |
T部 団体戦 | ||
優勝 | 神奈川大学体育会テコンドー部 | |
準優勝 | 横浜市立大学体育会テコンドー部 | |
三位 | 岡山大学テコンドー同好会 | |
四位 | 慶応義塾大学テコンドー同好会 | |
U部 団体戦 | ||
優勝 | 神奈川大学体育会テコンドー部 A | |
準優勝 | 横浜市立大学体育会テコンドー部 A | |
三位 | 横浜市立大学体育会テコンドー部 B | |
四位 | 愛知大学連合 |
最優秀選手賞 | ||
鈴木 明斗(横浜市大) |
入賞者コメント!
一部 軽量級(フルコンタクト) | ||
優勝 瀬崎弘一(高知工科大学) 全日本学生大会という大舞台で結果が出せて嬉しいです。 準優勝 秋葉雄大(東海大学) 瀬崎さんと全日本一回戦で再戦したいです。 三位 鈴木雅博(神奈川大学湘南校) 前回と同じ相に負けてしまったので、次回は進化して来ます。 四位 仲村啓義(神奈川大学横浜校) 酸欠が酷くて楽くではありませんでした。 でも、楽しかったです! |
||
一部 中量級(フルコンタクト) | ||
優勝 鈴木明斗(横浜市立大学) 色々と技を試してみましたが、全く効きませんでした。 全日本大会に向けて やっぱり跳び後ろ横蹴りを強くしたいと思いました。 準優勝 白鳥祐介(神奈川大学横浜校) 一部初入賞できてとてもうれしいです。 一緒にがんばった仲間のみんなのお陰です。 ありがとうございます。 三位 粟尾友貴(神奈川大学湘南校) 次は優勝します! |
||
一部 重量級(フルコンタクト) | ||
優勝 山本雄斗(東京電気大学) 全日本ではもうオシャレに戦えるよう一ヶ月練習します。 準優勝 宮島卓也(神奈川大学横浜校) カンペキにパワー負けしてしまいました。 全日本練に参加してパワーアップします。 三位 上田一輝(神奈川大学湘南校) ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・ |
||
一部 女性無差別級 | ||
優勝 梨羽瑞紀(神奈川大学横浜校) 大きな壁であった福田選手に勝つことができて大変嬉しいです。 |
||
二部 無差別級 | ||
優勝 大井秀宜(高知工科大学) 昇段に向けて良いはずみになりました。 感無量です。 準優勝 斉藤泰人(神奈川大学横浜校) 関西まで来たかいがありました。やっといっぱい食べられます。 三位 仲村 寛(横浜市立大学) 体力的な課題が見つかりました。 四位 佐伯泰斗(横浜市立大学) もっと、テコンドーがんばる気になりました。 |
||
二部 女性 無差別級 | ||
優勝 寺澤紗裕里(横浜市立大学) 次回こそは`あれよあれよ′と終わらないように様にします。 |
||
三部 軽量級 | ||
優勝 奥野真弘(岡山大学) 後味悪い試合ですみませんでした。 準優勝 松本章宏(神戸流通科学大学) 今回情け無い結果で終わっているので、次回反省すべき点を改善して、 さらに良い結果が出るようにがんばります。 三位 安藤 漠(倉敷芸術大学) うれしいの一言です。 四位 石原 孝(横浜市立大学) 去年よりは成長したと思うのでよかったです。 |
||
三部 重量級 | ||
優勝 田中良樹 うれしいです。 準優勝 吉野 望(神奈川大学湘南校) 禁欲生活したおかげで勝てました。オッパーピー 三位 八幡直明(神奈川大学湘南校) 次は1位になります。 四位 小宮 優(横浜市立大学) 次は優勝を争いたいです。 |
||
三部 女性 無差別級 | ||
優勝 山本紘子(横浜市立大学) 嬉しいです・・・ですが・・ 課題もてんこ盛りなので、これからも頑張ります。 準優勝 小林麻耶(横浜市立大学) 初めてで、緊張しました。 まだまだ課題があるので、練習頑張りたいです。 三位 川角暁子(横浜市立大学) 努力します。 |
||
蹴武型 女性部 | ||
優勝 斉藤美香(横浜市立大学) 初めての型試合でまだ努力が必要だと感じました。 今後も精進します。 準優勝 梨羽瑞紀(神奈川大学横浜校) 型でも優勝できるよう頑張ります。 三位 寺澤紗裕里(横浜市立大学) ゛かりんとう″は美味しかったです♪ |
||
T部 団体戦 | ||
優勝 神奈川大学体育会テコンドー部 今年も優勝しました。当然の結果です。 |
||
準優勝 横浜市立大学体育会テコンドー部 一人一人が力を出しきり、 力を合わせてこの結果にたどり着くことができました。 次回はライバルの神大に勝ってやりたいです!! |
||
三位 岡山大学テコンドー同好会 後輩にさらに期待します。 | ||
四位 慶応義塾大学テコンドー同好会 これを出発点とし、精進します。 |
||
U部 団体戦 | ||
優勝 神奈川大学体育会テコンドー部 A 当然の結果と思います。 |
||
準優勝 横浜市立大学体育会テコンドー部 A 体力をつけます! 自分たちの未熟さが出た試合でした。精進します! |
||
三位 横浜市立大学体育会テコンドー部 B 一年生トリオでがんばりました。 | ||
四位 愛知大学連合 もっと鍛えなおします。 |